0
Ender-3のケーブルクリップを印刷してケーブルを固定する
こんにちは、今日は3Dプリンターネタです。きろののです。 Ender-3でキューブをとりあえず印刷したのですが、 組み立て式の3DプリンターのEnder-3本体はいろいろ使い勝手を向上させる? 追加パーツを取り付ける余地がありそうなところが、完成品の製品とは違った面白さが あります。 3Dプリンターの使い方の慣れついでに、補完するパーツを3Dプリンターで印刷してみようと 思います。